エンジニア採用に特化したペルソナ設計方法とは?

20250529_エンジニアペルソナセミナーのコピーのコピー (1900 x 526 px)
#エンジニア #中途採用 #ペルソナ #情報収集

こんな企業様にオススメ

・エンジニア採用を行っている
・求人原稿を掲載する際の自社の魅力の打ち出し方がわからない、迷うことがある
・入社、配属後、現場から人材のミスマッチについて相談されている
という課題をお持ちの企業様
 

コンテンツ内容

 
≪「欲しいターゲット」を獲得するためのペルソナ設計の仕方≫
・ペルソナ設計の重要性
・ペルソナ設計の方法
・ペルソナの活かし方
・Q&A

 


開催日

  • 2025年5月29日(木)14:00~15:00(13:50オープン)

 


開催URL

セミナー前日に、ご登録いただいたメールアドレス宛に参加用パスワードとURLをお送りしますので、そちらからお入りください。

※Zoomを利用して配信する動画配信型のセミナーです。インターネット環境があれば視聴可能です。
※接続用デバイス(PC、タブレット、スマートフォン 等)があれば視聴可能ですが、スマートフォンですと資料が小さく見えにくくなってしまうため、PCでの視聴を推奨します。
※セミナー当日は、エントリーした際と同じメールアドレスでログインをお願いします。
※同じ企業様で複数名参加される場合は、参加される方全員エントリーをお願いいたします。
※Zoomウェビナーでは視聴者の皆様の映像、音声による参加はございませんので、カメラ、マイクは不要です。


  • 登壇者

株式会社キャリアデザインセンター

安孫子

安孫子將嗣
リクルーティングプランナー
専門課長

大学卒業後、大手ITベンダーにおける営業事務職に従事。人材の面から経営を支えたいと思い、2016年キャリアデザインセンター入社。
主にITエンジニアの採用を得意とし、小規模SESから大手SI、
Webベンチャー企業や中堅コンサルファームまで幅広い担当経験あり。

鈴木さん

鈴木 菜月
リクルーティングプランナー
主任

2018年キャリアデザインセンターに新卒入社。
求人広告営業を2年間経験したのち、大手クライアント向けの専属チームで営業兼
カスタマーサクセスを担当。
現在はWeb系企業専門のカスタマーサクセスを務める。
エンジニア・営業職採用をメインに、これまで200社以上の採用成功を支援。